お知らせ

2025年8月15日
2025ひまわり成長記録

ひまわり成長記録

【8月15日】

本日最終日になりました。
少し疲れた花もありますが、
全体としましてはまだ黄色のじゅうたんです。

 

 

 

 

 

 

 

【8月14日】

今日も見ごろでしたが、
写真を撮る時間がなくて、、、😱
明日もまだまだきれいですよ😙
明日最終日です

 

【8月13日】

今日も満開です。
ハイブリッドサンフラワー😊

 

 

ジルです。
一番早くから咲いてるので、
少し疲れてきました。😅

 

赤エリアは3~4分咲き。
見ごろが近い😬

 

とても小さいですが、
ほぼ満開に近づきました。

 

【8月12日】

ようやく雨は過ぎ去りました。
まだまだ満開の見ごろです。

 

 

 

 

【8月11日】

本日も営業中❣

 

ロシアひまわり

 

ハイブリッドサンフラワー満開😊

 

赤いひまわりエリアは
2分咲き

 

赤いひまわりエリアに別品種😍

 

 

白ひまわりエリアは6分咲き

 

【8月10日】

今日は少々雨降りですが、
ひまわり畑は満開です😆

 

 

 

赤色ひまわりも
赤に紛れた珍しい品種も増えてきました。

 

白色は5分咲きくらい。

 

【8月9日】

本日は9分咲き。
曇りでそれほど暑くなく、
本日、見ごろです。

 

これはハイブリッドサンフラワーです

 

 

ここはジル。

 

白いひまわり

 

赤いひまわりに混じっていました

 

赤いひまわりエリア。
1分咲きくらいでしょうか。

 

 

【8月8日】

本日は7分咲きです。😆

 

 

 

赤と白のエリア。
咲き始めです。
たまに黄色がありますが、、、

 

咲き始めは真っ黒。
開くと赤になります。

 

【8月7日】

今朝も恵みの雨でした。
水分補給してひまわりは元気😆
4分咲きくらいでしょうか。
7枚の畑のうち、1枚は満開です。

 

お目覚めはちょっと怖い😅

 

 

 

 

【8月6日】

昨日は恵みの雨でした。
どんどん咲き始めました。
本日3~4分咲きといったところです。

 

 

 

たまに真ん中がボールのようにまります。

 

 

これは赤いひまわりに混じっていました。
トンボも気に入ったようです。

 

赤いひまわり

 

白いひまわりはすごく小さい、、、

 

【8月1日】

どんどん咲きます

 

数本咲きました

 

畑一面の蕾たちは一気に咲く予感。
あと1週間ほど、、、

 

 

赤いひまわりは大きくて元気

 

白いひまわりはちっちゃい😂

 

【7月29日】

 

 

 

あともうひと息😆

 

 

 

 

【7月24日】

 

蕾も大きくなりつつ、、、

 

 

赤いひまわりも元気

 

【7月19日】

今年は雨が少ないので
ちょっとかわいいサイズかも😆

 

 

蕾かなー

 

赤いひまわり

 

【7月10日】

だいぶ成長しました

 

 

 

 

赤いひまわり

 

【7月4日】

すくすくです。

 

 

 

 

これは赤いひまわり😆